News

最新情報

2025.06.01 採用情報

生モノの技術を身につける!未経験から始める電装キャリア|㈱大和電機工作所 中途採用ブログ

未経験でも挑戦できる電装技術の世界。教育体制と現場サポートで、ゼロからプロを目指せます。

「手に職をつけたい」「安定した技術職に就きたい」「モノづくりや車に関わる仕事がしたい」──
そんなあなたにおすすめしたいのが、㈱大和電機工作所の電装技術職です。

当社では、未経験からでも安心してスタートできる育成環境を整えており、ゼロからの挑戦を全力でサポートしています。
このブログでは、未経験から始めて技術者として成長していくためのポイントや、働く魅力を詳しくご紹介します。

未経験からのスタートを全力サポート

当社では「電装ってなに?」という方でも安心して始められるよう、教育体制を充実させています
入社後は、先輩社員が工具の使い方から部品の扱い方、配線の基本まで丁寧に指導。実際の現場で先輩と一緒に作業しながら、自然と知識と技術が身についていきます。

新しいことにチャレンジするのは不安もありますが、「覚える順番」「練習の仕方」「声のかけ方」まで考え抜かれた研修スタイルで、誰もが自信を持って技術を習得できます。

段階的なOJTで無理なく習得

いきなり難しい作業を任されることはありません。
まずは簡単な電装品の取り付けや、補助作業からスタート。作業に慣れてくると、徐々にドライブレコーダーやLEDライト、車載用プラズマクラスターなど、さまざまな電装機器の取付けにチャレンジしていきます。

もちろん、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。
“質問しやすい空気”があるのも、当社の自慢のひとつです。

資格取得支援でさらにスキルアップ

当社では、電装に関わる各種資格取得を積極的に支援しています。
整備士資格はもちろん、電装関連の専門資格にも挑戦可能。受験費用の補助や学習支援などを通じて、あなたの「学びたい」「成長したい」という気持ちを応援します。

資格は、あなた自身の武器であると同時に、お客様からの信頼にもつながる大きな強みです。
スキルを“見える形”にすることが、仕事への自信にもつながります。

長く働ける理由と将来性

働きやすさも当社の大きな魅力。
週休2日制で残業も少なく、仕事とプライベートのバランスが取りやすい職場です。
また、社内の人間関係も良好で、「長く働きたい」「この職場が好き」という声が多いのも特徴です。

電装技術は、今後ますますニーズが高まる分野です。
ドライブレコーダーや電動アシスト機器、環境対応車の電装系整備など、活躍のフィールドはどんどん広がっています。
未経験から始めて、将来は“指名される技術者”になることも夢ではありません。

まずは一歩を踏み出す勇気から

「機械は好きだけど不安」「経験がないから…」そんな気持ちがあっても大丈夫。
あなたのやる気と誠実さがあれば、㈱大和電機工作所は全力でサポートします。

「一生モノの技術を身につけたい」
「安心できる環境で成長したい」

そう思ったら、ぜひ一度当社の職場を見に来てください。
あなたの“挑戦の一歩”を、私たちは心から応援しています。

詳しくはこちら

一覧へ戻る

Contact

お問い合わせ

  • ダイアグステーション
  • 冷凍機あんしんサポート24
  • エコサービスステーション設定店

大和電機工作所はDENSO指定
サービスステーションです。

製品の御見積から取り付け・メンテナンスについてのご相談などお気軽にお問い合わせください。