News

最新情報

2025.07.13 採用情報

若手活躍中!20代・30代の転職者に選ばれる理由|㈱大和電機工作所 中途採用ブログ

未経験からでも安心の教育体制と、風通しの良い職場環境。若手がイキイキと働ける理由があります。

「転職して環境を変えたい」
「将来のために技術を身につけたい」
「若手でも活躍できる職場がいい」──

そんな思いで職場を探している20代・30代のあなたへ。
㈱大和電機工作所では、若手スタッフが多数活躍中です。
今回は、当社がなぜ若手から選ばれているのか、その理由をお伝えします。

未経験から始めたスタッフが多数

当社には、整備経験ゼロからスタートした20代・30代の社員が多く在籍しています。
前職は飲食業、小売業、事務職などさまざま。
共通しているのは、「技術を身につけたい」「地元で安定して働きたい」という気持ちです。

入社後は、先輩スタッフがマンツーマンでしっかりサポート。
初めて扱う工具や部品にも慣れるまで丁寧に指導します。

「できることが少しずつ増えていく」
「先輩にほめてもらえるのが嬉しい」

そんな小さな成功体験を積み重ねながら、自然と技術者として成長できる環境が整っています。

話しやすい・聞きやすい風土がある

職人気質で厳しい…」「上下関係がきびしい…」そんなイメージを持つ人もいるかもしれません。
でも当社は真逆です。若手・ベテラン関係なく、**“お互いに声をかけ合う文化”**があります。

  • 分からないことがあれば、すぐ聞ける
  • 雑談も交えながら和やかな雰囲気
  • 「教えてもらって当たり前」ではなく、「一緒に覚えていこう」というスタンス

だからこそ、新しい環境でもすぐに馴染めます。
「年の近い先輩が多くて安心した」
「働きながら自然と笑顔になれる」
そんな声が多く上がっています。

若手にもチャンスがある職場

年齢や経験に関係なく、「やる気がある人」にしっかりチャンスを与えるのが当社のスタイルです。

たとえば、

  • 積極的に意見を出せば採用される
  • 難しい作業にも挑戦させてもらえる
  • 習得スピードに応じてどんどん任せてもらえる

「若いから」「まだ経験が浅いから」という理由で仕事を制限することはありません。
むしろ、早くから現場で力を発揮し、入社数年でリーダー的存在になっている若手社員もいます。

同年代がいるから頑張れる

20代・30代の社員が多いため、共通の話題も多く、職場の雰囲気が明るく前向きです。
休憩中に趣味の話で盛り上がったり、仕事終わりに「おつかれー!」と声をかけ合ったり。

「同じような転職理由で入社した仲間がいる」
「成長を一緒に喜べる同期がいる」

それが、毎日のモチベーションにつながっていきます。

若いうちから“手に職”をつけよう

当社の仕事は、電装品の取り付け・整備・メンテナンスなど、専門技術が身につく職種です。
このスキルは、10年先も20年先も通用する“武器”になります。

「今はまだ何もできないけど、将来は頼られる存在になりたい」
「この先のキャリアに備えて、技術職に挑戦したい」

そんな方にとって、大和電機工作所はまさに“スタートの場所”になるはずです。

詳しくはこちら

一覧へ戻る

Contact

お問い合わせ

  • ダイアグステーション
  • 冷凍機あんしんサポート24
  • エコサービスステーション設定店

大和電機工作所はDENSO指定
サービスステーションです。

製品の御見積から取り付け・メンテナンスについてのご相談などお気軽にお問い合わせください。