知識ゼロからスタートOK!電装技術の世界へようこそ|㈱大和電機工作所 中途採用ブログ
未経験からでも安心。基礎から学んで一生使える“技術”を身につけませんか?
「工具も配線も触ったことがない」
「まったくの未経験だけど挑戦できる?」
「手に職をつけて、安定した仕事に就きたい」──
そんな不安や希望をお持ちの方に、㈱大和電機工作所はぴったりの職場です。
今回は、「本当にゼロからでも始められるの?」という疑問にお応えしながら、
当社の教育体制やサポートについてご紹介します。
ゼロからでも始められる理由
当社では、多くのスタッフが未経験からのスタートです。
「車に詳しくない」「配線って何?」「電気関係って難しそう」
そんな状態でも大丈夫。まずは“工具の名前”から丁寧に教えます。
- 基本の工具の使い方
- 電気の流れや配線の基礎知識
- 車両構造の理解
- 安全な作業の方法
座学と実技をバランスよく組み合わせて、1歩ずつ着実に覚えていける教育スタイルが特長です。
丁寧な研修とフォロー体制が自慢
入社後は、先輩スタッフとペアで仕事をスタート。
実際の現場を見ながら、「なぜこの手順でやるのか」「どこに注意が必要か」を実感できます。
- マンツーマン指導で質問しやすい
- 難しい作業は先輩がサポート
- 小さな成功体験を積み重ねて自信に
- できる範囲から少しずつステップアップ
無理にスピードを求めることはありません。
“できるようになること”を一番大切にする社風です。
一歩ずつ成長できる環境がある
「最初はドライブレコーダーの取り付けだけだったのに、
半年後にはスターターや発電機の点検までできるようになった」──
そんなスタッフも少なくありません。
本人の成長に合わせて、次のステップを段階的に用意するのが当社の方針です。
- 資格取得支援制度あり(整備士・電気関係)
- キャリアアップも可能(電装技術者 → 現場リーダーへ)
- 他業務へのチャレンジもOK(バッテリーリフト整備や大型車対応など)
「続ければ続けるほど、できることが増えていく」
その手応えがあるから、やりがいを感じやすいのです。
未経験から、一生モノの技術をあなたに
安定した仕事に就きたい
資格をとって自分に自信をつけたい
家族に安心してもらえる仕事を探している
そんなあなたの第一歩を、私たちが全力で応援します。
知識ゼロでも構いません。挑戦する気持ちさえあれば、道は開けます。
各SNSで社長インタビュー公開中!


